こんにちは!いとちまです☺️
私のブログの目標…
それは…
ブログの収入だけで車を買う!!
なにいってるんだ~!!
超平凡主婦にできるわけないだろ~!!
ブログを甘く見るな~!!
世間様の声が聞こえてきます😒
はい、おっしゃる通りでございます🙇
世の中そんなに甘くないですよね💦
無謀な挑戦すぎるということは重々承知しております。
でもどうしても車がほしいんです。
といっても、実は車は持っています。
(田舎のため、1人1台的な感覚)
2008年3月、社会人として約2年働いて貯めた貯金と、今は亡き父に少し援助してもらって念願の初めての新車を購入しました!
↓ラパンちゃん
それから2年後に結婚、3人の子供も産まれ、日々の買い物やおでかけ、子供たちの幼稚園や習い事の送迎などなど、12年間苦楽を共にしてきた大切な愛車です。
車検の度にどこかしらメンテナンス・修理をして、お金をかけてきました。
が!今はナビは壊れ、エアコンは効かない、走るとちょっと変な音がする、などの不調があり、きっと点検すればどこかしら大がかりな修理が必要になると思います。
車の寿命を、さらっと調べてみたら、13年くらいだと…
半年後にくる車検は最低限の修理でどうにか通そうと思ってて、そこが通れば15年、ラパンちゃんに乗り続けることになる。
高い修理費を払って15年以上乗りたいか?と聞かれると…う~ん…
昔、ラパンちゃんに乗る前は、父から譲り受けた古い軽自動車に乗っていました。
ある日買い物に行った帰り道、片側二車線の広い道路で信号待ちをしていたとき、青になり出発しようと思ったとたん、急にエンジンがきれ、動かなくなったのです😵
後ろからはクラクションの嵐…
パニックになった私は泣きながら辺りを見渡すと、超幸運なことに、ちょうど横に中古車やさんがあったので、車を降りて助けを求めに行きました。
中古車やさんがエンジンをかけると普通にかかり、ざっと中を見てくれたけど特に問題もなさそうということで、そのままなるべく小さい道路を通って帰りました。
そのあと、いつもの車屋さんでちゃんと点検してもらったけど、特に原因はなく…
もし、大切な子供たちを乗せてるときにまたこんなことが起きたら💦
恐ろしい😵
新車を買ったからってそういうリスクが減るとは限らないけど…でも15年前の技術より、今の最先端の技術がつまった車のほうが安心ではないか?
そして、単純に、エコで低燃費な車がほしい!!
そんなわけで車が欲しいんですが、もちろんそんなお金はありません😢
旦那も古い車に乗ってるから、次に買い換えるとしたら旦那の車だし💦
私は今は無職だし、働いたところで私の微々たるお給料は子供たちの習い事や貯金に回したいし💦
よし!
こうなったらブログで稼ぐしかない!
はい、私がんばります!!