いとちま家のあれこれ。

長女イチコ(小5)・長男ニオ(小2)・次男サンオ(1歳)子育て中の歯科衛生士ママの雑記ブログです☺️

サンオくん、ついに「あまえる」を覚える。

 

うちのサンオくん。

もうすぐ1歳。

赤ちゃんの1年間の成長って本当に凄まじいものがあって、昨日できなかったことが今日できちゃうような、大人ではあり得ないスピードで成長していきますね。

 

5ヶ月で寝返りができるようになって、7ヶ月でハイハイ、11ヶ月で歩けるようになりました。

 

最初はこっちをみて笑ってくれただけで嬉しくて、そのうちにママを認識してくれるようになって、こっちが言ってることを理解してくれるようになってきました。

それと同時に自分の意思表示もだいぶできるようになってきて、最近はついに「あまえる」を覚えました。

 

そんな今日のサンオくん。

またオムツ替えてすぐ逃げられちゃってズボンはいてないけど、かわいいあんよが見られるからOK😚

 

昼寝してる間が家事タイムなのに30分で起きちゃったけど、ほっぺが赤くてかわいいからOK😚

 

料理にいつもの倍時間がかかっても、足元にまとわりついてるのがかわいいからOK😚

 

なんだか楽しそうだから、洗濯物を2回たたみなおすことになってもOK😚

 

オムツBOXにオムツしまうのすでに今日3回目だけどOK😚

 

ティッシュ出し放題してもまたきれいに重ねておくからOK😚

 

この絵本5回連続だけどOK😚

 

甘えた声で手を伸ばしたらなんでも許してもらえると思ったら大間違いだぞ!

…って思ってたけど…


f:id:itochima:20201115220319j:image

あ~もう~!

なにその甘えた泣きかた!!

もう~~~ずるいぞ❤️

なんでも許しちゃいたくなるじゃないか❤️

 

 

「あまえる」を覚えた君は最強だね👍