いとちま家のあれこれ。

長女イチコ(小5)・長男ニオ(小2)・次男サンオ(1歳)子育て中の歯科衛生士ママの雑記ブログです☺️

旦那に言われて傷付いた一言。

私、もともと偏頭痛持ちなんですけど、生理前は特にひどいんですよ…

 

昨日、一昨日と生理前による偏頭痛で苦しんでました。

 

授乳中だからカロナールを飲んだけど、あまり効かず…(T-T)

 

今日は頭痛はだいぶよくなったけど、頭が重い感じと、生理による貧血なのか一日中フラフラしてました。

 

ちょっと足りないものがあったので、フラフラしながら、サンオくんを連れて頑張ってコンビニまで行きました。

でもあまりに頭が重くてフラフラしてて思考回路が停止ぎみで、旦那のお酒を買い忘れてしまいました…。

うちの旦那、夜に500mlと350mlのビールを飲むんですよ。

で、350mlのビールを買い忘れてしまいました(>_<)

 

 

帰って来た旦那に謝りました。

「ごめんね、今日具合悪くて、買い物に行ったのに350のビール買い忘れちゃった…。500ml2本飲んでくれる?ごめんね(>_<)」

 

そして返ってきた一言。

「いいよね、主婦は。それで許してもらえて」

 

 

(あぁ、やっぱり旦那は主婦をバカにしてるんだなぁ。主婦ってそんなにダメなのかな。私ってそんなにダメな人間なのかな。主婦は体調悪くても頑張らなきゃいけなかったのかな。)

なんて暗い考えが頭のなかをぐるぐるしてました。

 

もしかしたら人から見れば大した言葉ではないかもしれないんですが…

生理中の今の私にはすごく傷付く言葉でした(;_;)

 

なんだか疲れたので今日は早く寝ます(T-T)

 

明日には心も体も復活してますように!!