先日、十何年ぶりに履歴書を書きました!
ついに、ぼちぼちパートを始めようかと思いまして。
うちは隣が義実家なので、働くときは子供を隣の義母に預けます。
サンオくんがまだ1歳なので、とりあえず週2日くらい午前だけ働きたいなぁ~なんて甘い考えで職探し開始!
私、一応歯科衛生士なのでね、歯医者で探してみたんですが…
世の中そんなに甘くはなく、午前のみOK!なんて都合の良い歯医者さんはありませんでした(T-T)
そこで、他の職種にしようかな?と考えてみました。
レジ?
(接客無理だ…)
事務?
(パソコンできない…)
…やっぱり私には歯科衛生士しかない(>_<)
というわけで、ひたすら歯科衛生士のパートを探しました。
そしたら、9時~17時だけど、週1日~OK!短期OK!という好条件の歯医者さんを見つけました(^-^)
とりあえず短期で土曜日だけ丸1日働いて、その間に午前だけ働ける仕事を探そう!と思い、応募して、面接の日が決まりました!
(土曜日なら、旦那もイチコちゃんもニオくんもみんないて、サンオくんも寂しくないだろう!)
で、久しぶりの履歴書なわけですよ…。
いや~、本当にいつぶりだ?
専門学校卒業してからずっと同じ歯医者さんで働いてたので、履歴書を最後に書いたのは、そこの面接を受けたとき…
本当に十何年ぶり!!
まず、年齢で止まりますよね…
えっ?私って何歳だっけ?
思わず計算しちゃいましたよ…(笑)
そこから?のオンパレードで…
はっ?小学校卒業したのいつだっけ?
えっ?高校の正式名称なんだっけ?
待って、短大の何学部にいたんだ?
(専門学校入る前に短大に行ってました)
いつからいつまで働いてたっけ?
車の免許、なんて書けばいいんだー!?
履歴書難しすぎる!!!
しかし、本当に今の時代は便利で、スマホで生まれた年を入れるだけで、卒業した年とか全部一覧で出てくるんですよね!Σ( ̄□ ̄;)
なのでスマホでぜーんぶ調べて書きました!
志望動機まで…(о´∀`о)
そして、履歴書に貼る証明写真を撮ったんですが…
自分の劣化具合に落ち込みまして…
ただでさえ最近嫌なことがあって落ち込んでるのに、さらに自分の顔をみて落ち込むという…(;_;)
でももうしょうがない!!
とりあえず面接頑張ろう!!
って気持ちで面接を受けてきました(^-^)
無事に、その場で採用を決定していただき、とりあえず週1日ですが働かせてもらえることになりました!
しかも、しばらく働いてみて平気そうなら、今後は平日の午前のみ勤務でもいいよ!とまで言っていただきました(^-^)
ブランク1年7ヶ月…
働けるかな~
不安な気持ちはもちろんあるけど、久しぶりに外の世界にちょっとだけ出られるワクワク感もあります(о´∀`о)
よ~し、頑張るぞ~!!
(週1日だけど…笑)