2019年11月に次男のサンオくんを出産する少し前からずっと専業主婦の私。
コロナで旦那のお給料も減っちゃったし、サンオくんも1歳になったし、そろそろパートしなきゃなぁ~と思い、履歴書を書くのに苦戦しながら(笑)、やっとパートを始めることになりました!
久しぶりの仕事は?
今までずっと、町の小さな歯医者さんで働いていた私。
しかし、今回は普通の歯医者さんではありません。
介護施設や病院に行き口腔ケアを行う、訪問歯科です!
経験したことがないので不安ですが…。
土曜日の9時~17時のみでOK!という求人だったので、頑張ってみることにしました。
いざ!初出勤!!
先日、初出勤してきました!
土曜日は旦那も休み、隣は義実家なので子供たちはどうにかなるだろう!と思い、とりあえず旦那に丸投げして家を出ました。
人生で初めての電車通勤
今回の職場は駅前ということもあり、電車通勤のみ!ということで…。
人生初!電車通勤!!
2駅だけど 笑
っていうか、ずっと働いてた職場は車通勤だったし、うちは田舎で、車は一人1台みたいな感じなので、結構どこに行くにも自分で運転していくタイプなので、電車自体久しぶり!
それで、まず、「Suicaってどうやって買うんだろ?」から始まりましたよね…(笑)
アラフォーなのにすいません(^_^;)
スマホで調べてみると、なんと、機械で買えるという情報が!
てっきり、窓口行かなきゃ買えないのかと思ってましたよ(笑)
駅へ行き、なるべく人が少ないときを見計らって、ドキドキしながら、でも何食わぬ顔で買いました(^_^;)
改札通るときも、ちゃんと「ピッ!」とできるか不安だったけど、無事に通ることができました( ´∀`)/
電車に乗っても、立ってようか座ろうか悩んだり、着くまで何してていいかわからなかったりで、たった2駅なのに、なんだか朝からものすごく疲れました(;´д`)
職場に到着!
新しい職場ってものすごく緊張しますよね(>_<)
まず自分の居場所がわからない!
どこにいたらいいかわからない!
どこにいても皆の邪魔になってるようで、何度もすいませんって言って縮こまってました(笑)
トイレの場所も着替える場所も荷物を置く場所もいちいち聞くのも申しわけなくなってきちゃう(>_<)
でも職場の方々はみなさんとても優しく、色々教えてくれました(^-^)
初めての訪問歯科
一通り説明を受け、介護施設に行きました。
歯科衛生士歴は10年以上ですが、今までの仕事とは全然違いました。
外来の歯医者とは違って、機械を使わず全て手作業で患者さんの口腔ケアをするのはとても難しかったです。
が、今まで学んだことがないことをたくさん学べて、歯科衛生士としてさらにステップアップできた気がしました(^-^)
1日を終え、フラフラで帰宅…。
緊張しっぱなしの1日であっという間に終わりました。
が、終わった頃にはフラフラで…。
職場の方に、「顔が疲れきってるけど大丈夫?」と心配されながら帰ってきました(笑)
家に帰ると、イチコちゃんはゲーム、ニオくんはYouTubeを見てました(;´д`)
旦那は子供たちに甘い(というかほったらかし)ので、きっと1日中好き勝手やってたんだろうな…。
私が帰っても「おかえり」の一言しか言ってもらえず(;_;)
サンオくんはというと、なんだか私を見てモジモジしてました(笑)
私の顔を見てニヤニヤしてパパの胸元に顔をうずめて、また私の顔を見てニヤニヤしてパパの胸元に顔をうずめて…を何回か繰り返し…。
最終的に私の所へ走って抱きついてきました!!
可愛すぎる(о´∀`о)
そして、おっぱい飲みたいアピールをしてきました(^-^)
こんなに私が帰ったのを喜んでくれるのはサンオくんだけだ!
ちなみに、サンオくん、私がいなくてもパパがいれば平気らしく、隣のバァバの所に行ったり、うちに帰ってきたり、外で遊んだりと楽しくやっていたみたいです。
今後は…
このパート、一応3ヶ月だけの予定です。
(もともとそういう契約です)
旦那と隣の義母が子供たちを見てくれるとはいえ、やはり負担が大きいみたいで(>_<)
特に義母はきっと疲れたでしょう…。
私が出るときに、「お昼ご飯は何か買ってたべてね!」と旦那にお金をおいてきたのに、結局義母に作ってもらってしまったらしく…。
義母はきっと、孫3人+大きい息子(旦那)の世話までしなくてはならず、疲れたことでしょう…。
ごめんなさい!お義母さんm(__)m
いつか美味しいものを一緒に食べましょ♪
そしてやっぱり、私は外来の普通の歯医者さんで働きたいな!と思いました(>_<)
訪問歯科もすごく大切な仕事だなぁとは思いました!!
けど私は、外来で、色んな患者さんとワイワイしながら(えっ?… 笑)、口腔ケアをするのがやっぱり楽しいなぁと思いました(^-^)
だから、この3ヶ月の間に、平日の午前だけでも雇ってもらえる歯医者さんを必死に探したいと思います!
しかし、訪問歯科もやるからには絶対ちゃんとやります!!!
外来では学べないことをどんどん学びたいし、こんな私を短期でも雇ってくれた職場の優しい方々の役に立ちたい!
家族には迷惑かけちゃうけど、頑張るぞ( ´∀`)
週1日だけだけど…(笑)
※その後、新しくパートをはじめましたが…
なかなか新しい職場になじめません(´;ω;`)