もしかしてみなさん、メルカリなどのフリマアプリは余裕でやってますか?
まさか今の時代、いらないものをネットで売るのは常識ですか?
メルカリ怖い!
絶対何かある!
絶対騙される((( ;゚Д゚)))
って思ってた私は時代遅れですか?
最近メルカリを始めた旦那。
初心者なのに6個も売れて、2万円という大金を儲けた旦那。
(うちにとっては大金です!笑)
メルカリって…
メルカリって怖くないんだ!Σ( ̄□ ̄;)
と、遅ればせながらメルカリのすごさに衝撃を受けました(笑)
後悔した私。
くっそ~(>_<)
こんなことなら私が先にメルカリを始めて、家にある必要ないものを売っちゃえば良かったぁ!!!と後悔してます…。
なぜなら、今回の売り上げは全て、旦那のものになってしまうから。
こんなに売れるなら、私がやればよかった(>_<)
と思いましたが…。
私にはたぶん無理ですね(笑)
だって、私はアナログ人間な上に、面倒くさがりやだから。
まず、要らないものをクローゼットの奥深くから探し出してくる段階で諦めますからね。
そして、頑張って引っ張り出してきたとしても、キレイにしたり、相場を調べて値段を決めたり、色々な情報を入力して出品するなんて細かい作業、私には到底無理ですから!
マメな旦那だからできたこと。
こういう所は本当に尊敬します。
だから、メルカリでの売り上げは全部旦那のもの。
今回売れたもの。
ちなみに、今回売れたものは、10年以上クローゼットの奥に眠っていたゲーム機、私がネットで間違えて買ってしまった化粧品、知人に「捨てるの面倒くさいからあげる」と言われてもらった電子機器などなど。
本当にうちにとってはゴミ同然のもの。
それが、どこかの誰かにとっては必要なもので、お金を払って買ってくれて、また使ってもらえる。
なんてエコで、なんて簡単に稼げるんだ!!!
すごい時代だ!
何より驚いたこと!
私が何より驚いたこと、それは…
配送の仕組みです!
メルカリに関して、私の役目は配送手続きです。
これがすごいんですよ!
なんと、スマホでバーコードをコンビニのレジの人に見せるだけでいいんですよ!
バーコードを見せると、ピッとしてくれて、伝票が出て来て、それを荷物に貼るだけなんです!
住所を書いたりなんてことは一切しなくていいんです!
しかも出品する側も買う側も匿名でやりとりできるんです!
すごい時代だ!
しかし、不思議なことに、最近メルカリで買い物したんですけど、配達されてきた荷物にはちゃんとうちの住所と名前が書いてあるんですよ!Σ( ̄□ ̄;)
出すときは匿名で出すのに、いつの間に、ちゃんと住所と名前が書いた紙に変わってるんだろ!!!
すごい時代だ!
旦那がメルカリを始めて、アラフォーの私は驚くことばかりです。
年を取ると、新しいものはつい敬遠しがちですが、きちんと知識を持って、受け入れることも大切だなぁと思わされる出来事でした!
そして旦那は…
一気に2万円もの収入を手にいれ、ウハウハな旦那。
今日も、せっせとクローゼットの奥深くからいらないものを見つけてきては出品しております。
全部旦那の収入になるから私が手伝わなくても文句言われないし、家は片付くし、なんだか平和な日々がやってきました。
恐るべし、メルカリ(*_*)
そして…
ありがとう!メルカリ( ´∀`)/