1年3ヶ月ほど前に購入したニトリのソファー。
早くも破れてしまいました(T-T)
今の状況
背もたれの繋ぎ目と、座面の繋ぎ目が破れてます。
写真だと見にくいと思うんですが、座面と背もたれの繋ぎ目はほとんど全部破れてます…。
最初は小さな破れだったんですが、座っているうちにどんどん大きくなってしまいました(>_<)
破れた原因
原因は、わかりません…。
うちは子供が3人いるけど、ソファーの上でジャンプとかはしないので、普通に使っていたとは思うんですがね(>_<)
まぁ、1歳サンオくんはたまにソファーの上を歩いてますけど…
しかし!
サンオくんがソファーの上を歩けるようになる前から破れ始めてましたから!!
前のソファーは8年くらい使ってたけど大丈夫だったのになぁ…。
もしかして修理してくれるかも!?
旦那が、
「もしかして、保証期間内で、修理してくれるんじゃないの??」
と言い出しました。
そこで、保証書を探してみることに!
しかし、どこを探しても見つからない(;´д`)
もう保証書がどんなものだったのか、むしろ貰ったのかさえ、全く記憶にない!
旦那「メンバーズカードがあれば平気らしいよ」
なんですと!?
保証書なくても大丈夫なのか!?!?
さっそく電話してみました。
すると、名前や住所、ソファーの購入時期やソファーの特徴を聞かれ…
「確認がとれました。では、保証内かどうか確認に行きますね!」
と言われました!
良かった~!本当に保証書なくても大丈夫だったぁ!
日にちを決めて、時間は前日に連絡するということで、電話を切りました。
前日
メールで、確認に来る時間の連絡がありました。
うちは16時~18時の間ということでした!
そして確認当日!
約束の時間より前に
「16時~17時の間には行けそうです」
と連絡をいただき、部屋を掃除して待ちました。
時間通りに、ニトリの配送業者の方がきてくれました。
そして、スマホで破れてる部分の写真をとり、本部(かな?)に画像を送り、電話で破れ具合を説明してました。
そして、「後程ニトリのほうから連絡があると思います!」
ということで、確認作業は終了しました。
ほんの10分くらいでした!
1時間後くらいにニトリの方から電話がきました。
「破れ具合がひどいので、修理は無理です。
同じ商品と交換か、他商品と交換か、どうしますか?」
と聞かれました。
やったぁ(^o^)
保証内で対応してもらえたー!
同じ商品だとまたすぐに破れそうだったので、後日、他のソファを見に行くことにしました。
ついに新しいソファ!
ニトリに行き、新しいソファを探しました!
すぐに破れては困るので、今のソファより+1万円ほど高くなりますが、生地がしっかりしてそうなソファにしました。
支払いはもちろん、破れたソファの分は引いてもらい、1万円ほど払ってお買い物終了!!
そして先日ついに、新しいソファがうちにやってきました!
ちゃんと破れたソファも持っていってくれました(^_^)
さすが、大手のニトリだけあって、対応の良さは抜群でしたね~
けど1年3ヶ月で破れたソファ…。
お値段以上かと聞かれると、うーん…って感じですかね(^_^;)
今度は破れないといいなぁ…
エアコンの効きが悪くなってきたなぁ~と思っている方はこちらもチェック↓