いとちま家のあれこれ。

長女イチコ(小5)・長男ニオ(小2)・次男サンオ(1歳)子育て中の歯科衛生士ママの雑記ブログです☺️

公園までの道のりがわかるサンオくん。

 

うちの1歳4ヶ月サンオくん。

 

もしかしたら天才かもしれません!Σ( ̄□ ̄;)

(えっ?親ばかですか?)

 

なんと!

うちから公園までの道のりがわかるんですよ!

 

お砂場セットを見つけると、片手に持って、黙々とあるきはじめ、公園へ行くために、突き当たりの道を左に行き、十字路を左に曲がるんですよ!Σ( ̄□ ̄;)

 

サンオくんが歩いて行ける距離なので遠くはないんですが、一応曲がらなきゃいけない場所が2ヶ所あります。

そこをすんなりと左に曲がるんです!!

そして公園にたどり着くサンオくん。

すいごよ!サンオくん(^o^)

(えっ?親ばかですか?)

 

 

ちなみに、長女のイチコちゃんは私に似て、めっちゃくちゃ方向音痴です(笑)

 

長男ニオくんは旦那に似て、方向音痴ではありません。

 

そして、サンオくんも道には強そう( ´∀`)

 

これは、遺伝なのか!?

男女の差なのか!?

個人差なのか!?

 

 

公園に着くと…

自分の影を追いかけて歩いたり


f:id:itochima:20210419231216j:image

 

お砂場で遊んだり


f:id:itochima:20210419231232j:image

 

遊びたい放題なサンオくん。

 

そういえば、少し前に来たときは、まだスコップをうまく使えなかったのに、今日は初めてスコップで砂をバケツに入れられてたな(^o^)

 

日々の何気ない日常の中でも、成長を見せつけるサンオくんでした!