今回は私が産後に経験した、かつてないほどのイライラとその後についてのお話です。
タイトルの割には全くもって大した話ではありませんが…(笑)
ふ~ん、こんなこともあるのか!
と、軽い気持ちで読んでください(^-^)
生理再開。そして地獄。
私は産後9ヶ月で生理が再開しました。
そして産後10ヶ月頃の2回目の生理の前、今だかつてないほどのイライラに襲われました。
もうあれは、イライラという言葉では収まらないくらいひどい状態でした。
きっかけは子供たちが宿題をやらないとか、旦那が子供の世話をしてくれないとか、普段でもイライラしてブーブー文句は言うけどいつもなら我慢はできるようなこと。
それがどうしても我慢できない!
早くやれよ!
うるさい!
消えろ!
ふざけるな!
など、普段は言わないひどい言葉遣いで泣き叫びながら、そしてクッションを床に叩きつけながら、怒り狂いました。
それでもどうにもこうにもイライラが押さえきれず、ドアをすごい勢いで閉め、寝室にこもりました。
そして布団に顔を埋めて、大きい声で泣き叫ぶ。
こんな状態の私の事を心配して見に来てくれることをしない旦那にさらにイライラし、また旦那の前に行き、
なんで放っておくんだよ!
ふざけるな!
と言いながら、クッションで旦那のことを初めて叩いてしまいました。
それでもイライラはおさまらない。
それどころかどんどんイライラは増す。
もう頭の中の思考回路には怒りしかないくらい、他の事が考えられない。
自分でも止められない
どうしたらいいかわからない
感情のコントロールができない
怒りしかない
むかつく
むかつく
むかつく
頭がぎゅーってなって熱くて血管が切れそうで、息苦しい。
それでもどうにか、一人になるようにまた寝室にこもり、大声で泣き叫びました。
すると、やっと少しずつ落ち着いてきました。
しばらくして家族の前に行くと、みんなすごく怯えた顔で私の顔を見てきました。
あぁ、やってしまった…
今度は後悔と申し訳なさでまた涙が出てくる。
また寝室にこもり、今度は
ごめんね、ごめんね
と一人で大泣き。
しばらく泣いて、やっと平常心に戻ってきました。
私はなんてことをしてしまったんだ
もしかして本当の自分はこんな人間なのか?
いつか何か犯罪をおかしてしまうんじゃないか
と、自分が怖くなってきました。
不安になってスマホで調べてみる。
すると、産後はホルモンバランスの乱れにより産前よりPMS(月経前症候群)がひどくなる場合があると…。
もともと、生理前は結構イライラしちゃうタイプだったけど、ここまでなることはなかったから、産後だからかも!と思いました。
それと、もうひとつ原因かもと思ったことが…
それは甘いものの食べ過ぎ!
普段から甘いものをすごく食べるんですが、生理前は特に甘いものが食べたくて食べたくて(>_<)
1日のうちに何個もキットカットを食べていました。
ご飯は甘い菓子パン。
そして砂糖依存症のようになり、甘いものを食べないとイライラするようになっていたことに気がつきました。
産後のホルモンバランスの乱れからくるイライラと甘いもの食べ過ぎによるイライラのダブルパンチだったのか!!!
生理前のイライラ対策に、薬でも飲んでみようかな?とも思ったんですが、とりあえず甘いものを控えてみよう!!と決心しました。
その後の生理前は…?
そして産後3回目の生理前。
多少はイライラしましたが、前回ほどではなく、産前くらいの普通のイライラになりました。
その後生理が来る度にイライラすることが減っていきました。
そして産後1年5ヶ月経った今回の生理。
いつも生理前になるとイライラするから、もうすぐ生理くるかな~?とわかるんですが、今回はなんと、生理が来るまで何の症状もなかったので気付きませんでした!
やっと、体が産前のように戻ってきたのかな!?
甘いもの、ちょっとは食べちゃってたけど、頑張って我慢してきたからかな!?
とにかく、良かった~(о´∀`о)
何が言いたいかというと…(笑)
ダラダラと書きたいことを書いてきましたが、結局何が言いたいかというと…
産後はホルモンバランスが崩れてPMSがひどくなることがある!
おまけに甘いものはイライラを助長させる!
ということ。
🍀産後の生理ですごくイライラして、家族に当たってしまうことがあっても、それは本当のあなたじゃない!
あなたが悪いわけではない!
全てはホルモンバランスが崩れたせいだ!
大丈夫、いつか落ち着いてくるはずだから!
でもね、私みたいに、甘いものを食べまくってるとか、何か他にPMSを悪化させるようなことをしている人は、それを改善する努力は必要だよ。
家族のために頑張ろう。
産後のママはきっと、同じように悩んでる人がたくさんいる。
あなただけじゃない。
大丈夫。
妊娠してから出産までおよそ40週。
40週かけてお腹のなかで人、一人育てて、出産する。
そのために40週間ママの体も変化し続けてる。
だから産後、元に戻るにも少なくても40週くらいは必要なんだろうなって思いました。
それくらい出産って大変なこと。
世の中のママさん、本当にお疲れ様ですm(__)m
もし今、産後のホルモンバランスの乱れのせいで辛い思いをしてるママがいたら、どうか、どうか、今をなんとか乗り越えて欲しいです。
きっといつか、今の私みたいに、あの時は本当にやばかったな、自分…(;´д`)って思える日が来ると思います!
日本のどこかから、ひっそりと応援してます(^-^)