すっごくどうでもいい話しをしてもいいですか?
お暇な方だけお付き合いくださいm(__)m
この写真は少し前に、洗濯中に見上げた空にすごい細かいうろこ雲が広がってて、感動して撮った物です!今回の内容には全く関係ないんですが、キレイだから誰かに見て欲しかった(笑)
ある会話中に8歳の長男ニオくんが言いました。
「部屋を片付けないと、こてんぱてんにパパに怒られるよ(>_<)」
こてんぱてん…
こてんぱてん!?
こてんぱてんってなんだよ(^_^;)
まったく、相変わらず言い間違いがひどいなぁ…笑
と思いながらニオくんに言いました。
「ぷぷぷ( *´艸`)ニオくん、こてんぱてんって何よ?まさか、こてんぱのこと?笑」
そこで10歳の長女、イチコちゃん登場。
「こてんぱ?こてんぱって何??」
私「こてんぱは、こてんぱだよ!」
ニオ「こてんぱ…こてんぱ…」
イチコ「こてんぱ…こてんぱ…」
私「こてんぱ!こてんぱ!」
しばらく皆でこてんぱこてんぱ言いまくってたら、本当にこんな言葉あったっけ??と疑問に思ってきてしまい、調べてみることに…。
するとなんと!!
ずっとこてんぱだと思ってたけど、本当はこてんぱんらしい!!!
私も間違ってたじゃないかーい(;´д`)
こてんぱんねぇ…
しっくりこないわぁ~。
絶対にこてんぱでしょ~!
ちなみに語源が気になったので調べてみたけど、語源についてはあまりわかっていないらしい。
どうやら「こってこて」とか「こてんこてん」が語源っていう説もあるらしいけど…。
そもそも「こてんこてん」の語源も気になるわ…。
しかし、そんな語源もわからない、変な言葉もあるんだなぁ~。
こてんぱんって変な言葉ですよね?
全く意味がない、文字の羅列って感じ…。
これは、実は何かものすごい語源があるんじゃないか!?
語源がないのに、こんな変な言葉は生まれないと思うんだけどなぁ~(*_*)
あ~気になる~!!
けど、私の調査能力じゃ無理だ~(;´д`)
これ以上調べられない~(ToT)
誰か、こてんぱんについて詳しいかたいませんか~?
以上、どうでもいい話しでした!
お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m