どうも、こんにちは(^-^)
10歳、8歳、1歳子育て中のいとちまです!
いや~夏ですね(о´∀`о)
子供たちも長~い夏休みの真っ只中!
しかし、今年もコロナのせいでどこにも行けない(>_<)
そんなときは、お気に入りの虫かごを持って昆虫採集だ!
ということで、家族で近くの公園に昆虫採集をしに行って来ました(^-^)
我が家、お気に入りの虫かご!
まず見てくださいよ~!
うちの自慢の虫かご(о´∀`о)
じや~ん!
モンスターボール型虫かご!!
すごく可愛くないですか!?
去年だったかな?どこかのお店で見て一目惚れして買いました(^-^)
ぶっちゃけ虫が大嫌いな私と、虫に興味のない小5の長女、虫が苦手な小2の長男、そしてまだ虫がよくわかっていない1歳の次男!というどうしようもない家族ですが、このモンスターボール型の虫かごが持ちたいがために昆虫採集に行ってます(笑)
☆1歳の次男にはちょっと大きい
今回ゲットした虫たち
公園に行くと、たくさんトンボが飛んでいました!
虫が少し苦手な長男も、張り切って網で捕まえようと必死です!
始めは追いかけ回しては逃げられて…を繰り返していた長男。
しばらくして、「じっと動かないで、トンボが近くに来たら捕まえる!」という技を習得したらしく、見事に3匹ゲットできました(^o^)
☆ゲットしたのはいいものの、トンボを触ることができない長男、パパに虫かごに入れてもらっていました
次に、セミの鳴き声が聞こえる木の方に行ってみました。
するとセミがすぐそばにとまっている!
私「長男よ!行け!」
長男「やだよー(>_<)」
と、長男はパパの後ろに隠れました(笑)
どうやら長男は、セミが苦手らしいです。
なので、旦那が頑張って、1匹ゲット!!
捕まえたセミを1歳の次男に見せると、「怖いよ(>_<)」のポーズをして逃げていきました(笑)
☆次男は、まだしゃべれないので、怖いときはほっぺに手をあてるポーズをします
もともとそんなに虫に興味のない子供たち。
これで、あっという間に昆虫採集は終了し、公園の遊具で遊び始めてしまいました(笑)
☆虫が苦手なため、虫の写真は撮ってません(>_<)
まとめ
あんまり虫に興味のない子供たちでも、モンスターボール型の虫かごのおかげで、とりあえず昆虫採集に行くことが出来ました!
時には、形から入ることも大事だなぁ~と思いました(^-^)
☆ちなみにマスターボール型の虫かごもあるらしい!