どうも、こんにちは(^-^)
自分の体調の変化で、天気予報ができるんじゃないか!?と思っているいとちまです!
今日は寝起きからひどい頭痛でダウンしていました...。
原因はわかってるんです...
絶対に台風のせい!!!
私、すご~く天気に体調を左右されちゃう人間なんですよ( ´Д`)
今回はそんな、自分の体調で天気予報ができちゃいそうな「気象病」と呼ばれるものについてのお話です。
気象病とは?
気象病は、気候や天気の変化が原因でおこるカラダの不調の総称で、頭痛やめまい、疲労感、関節痛、気持ちの落ち込み(うつ)、吐き気、喘息などさまざまな症状が出るのが特徴です。
引用;Kracie
どうやら、気圧や気温、湿度が大きく変化するときに自律神経が乱れることが原因らしく、特に低気圧が影響しているみたいです(>_<)
症状は...
・頭痛
・めまい
・倦怠感
・古傷が痛い
・首や肩がこる
などなど。
様々な体の不調があらわれるみたいです(>_<)
私の症状
私ももれなく、梅雨の時期や急激に天気が変化するとき、台風が近づいてきたときなどは、辛い症状が出ます。
・頭痛
とにかく頭が痛くなります。
もう、痛み止めを飲んでもあまり効かないくらい...
左右どちらかのこめかみ辺りがズキズキズキズキずーっと痛いです(T_T)
・あくびが出る
何度も何度もあくびが出ます。
頭に酸素が足りてないのかな?
一生懸命酸素を取り込もうとしてるような感じで、自然とたくさんあくびが出ます!
ついでに、あくびが出すぎて、涙も出てきます 笑
・呼吸が浅いような気がする
これまた酸素が足りてないからなのかな?
なんとな~く普段より呼吸が浅いような気がします。
・やる気が出ない
頭痛いし、ずっと眠いし、何にもやる気が起きません(T_T)
できることなら一日中寝ていたい!
でもそうもいかないので、どうにか頑張って動いてますがね...
・古傷が痛む
お恥ずかしい話なんですが...
私、家の階段の一段目を踏み外して骨折したことがあるんですよ( ;´・ω・`)
天気が悪くなってくると、そこがいまだに痛むんですよね~。
全然激痛とかではないんですけど。
鈍く、ズーンと痛みます...
一体いつまで痛むんだろ??
こんな感じで、天気が悪くなりそうなときは私の体調も悪くなるので、「この頭痛は...まさか雨が降るのか!?」となんとなくわかるよになってきました 笑
そして気象病の症状が出ると、本当に1日中体が重く、最低限の家事や育児しかできなくなってしまいます(>_<)
毎回、痛み止めを服用したり、濃いめのコーヒーを飲んでカフェインを摂取するようにして、どうにか乗り切るように頑張ってます...。
ちなみに晴れの日は...?
気象病のあとに太陽光を浴びると、まるで別人になったかのように元気でアクティブな人間になれます!
心も体も軽くて、逆に動きたくて仕方なくなり、家事も育児も楽しくできちゃいます(^-^)
おわりに
気象病のおかげで天気予報できちゃう~♪
私ってすごーい♪
...なんて思うわけなーい(*`Д')
こんなにも天気に振り回される自分の体が嫌だ!!
低気圧なんかに負けない、元気な体になりたーい!!
でも今朝は、うちの1歳10ヶ月の次男も朝はなかなか起きませんでした 笑
いつもは8時くらいに起きるのに、今日は10時頃までぐっすり寝てました。
もしかしたらこれも低気圧のせいなのかも!?
赤ちゃんの体調も左右する低気圧...
恐るべし( ´-ω-)