どうも、こんにちは(^-^)
10歳、8歳、1歳子育て中のいとちまです!
先日、みかん狩りに行ってきました!
はす向かいのご近所さんのお宅へ...笑
うちの回りって、良い方ばかりなんですよ~!
古くからあるお家ばかりだから、もう定年を迎えたおじちゃんおばちゃんばかりで、子供がいるのはうちだけ!
だから、ご近所さんみんなでうちの子供たちを可愛がってくれるんです(^-^)
はす向かいのおばちゃんのお宅には立派なみかんの木があり、毎年この時期になるとみかん狩りをさせてくれるんです!
今年もたくさんのみかんが美味しそうなオレンジ色になってきて「そろそろ誘ってくれるかなぁo(*゚∀゚*)o」と待っていたところ...
「今年もみかん取りにおいで~(´∀`)」
と声をかけていただきました!!
いざ!
手土産のおまんじゅうと、ハサミと袋を持参し、家族みんなでみかん狩りへ!!
「うちのみかんは一年おきに豊作になるんだよ~」
とおばちゃんが言いました。
確かに去年よりもたっくさんのみかんが木になっている気がする。
「これでも2,300個は取ったんだけどね~」
と、おばちゃん。
そんなに取ってもこんなにあるのかぁ!
子供たちもたくさんのみかんに、どこから取ろうかなぁ~♪と興奮気味。
最初は遠慮がちに、
「このみかん取っていい?」
と、おばちゃんに聞きながら取ったいたけど、楽しすぎてそのうち勝手にどんどん取るようになっていました(^-^;
1歳の次男はまだハサミを使えないので、パパに取ってもらったみかんを袋に入れて走り回っていました。笑
「どんどん取っていいよ~!」
という優しいおばちゃんの言葉を聞き、子供たちはお構いなしにどんどんみかんを取り、袋に入りきらなくなるまで取らせてもらいました(^o^)
結果、長女・長男はそれぞれ30個ずつくらい取らせてもらい、次男の分も10個ほどもらいました!!
途中、10歳の長女と8歳の長男は一番オレンジ色のみかんをめぐってケンカをしたりしてましたが...笑
そんな騒がしい子供たちのことも、笑顔で見守ってくれる優しいおばちゃん。
そんなおばちゃんが作るみかんだから、甘酸っぱくてとても美味しかったです(^o^)
1歳の次男は、みかんをむくことにハマってしまい、どんどんむいてくれるので、家族みんなでどんどん食べてしまい、70個近くあったみかんがすでに10個くらいしか残ってません...笑
コロナの影響でお出かけとか楽しいことを我慢してきた日々のなか、久しぶりに楽しいイベントでした(^o^)
優しいおばちゃんに本当に感謝感謝です♪
来年もみかん狩りさせてもらえると嬉しいなぁ~(*´∀`)