どうも、こんにちは(^-^)
10歳、8歳、2歳子育て中のいとちまです!
先日、買い物に行った時にガチャコーナーで踏切を発見!!
うちの次男・サンオくんは踏切が大好きなので一回だけガチャしてきたんですが...
この踏切のクオリティが高くてビックリしました!!
お店で発見!踏切のガチャ!
普段よく行くホームセンターのガチャコーナー。
そこで踏切のガチャを発見!!
しかし...
なんと、1回500円というガチャにしては高すぎる金額(>_<)
諦めようかと思ったんですが...
隣にいた、踏切を見つめるサンオくんの目があまりにキラキラしていたので、一回だけやることにしました!笑
っていうか100円玉5枚ってなかなかお財布に入ってないですよね...
わざわざ両替しに行きましたよ...
開封!組立て!
家に帰りさっそく開封してみました!
すると大量のパーツと難しそうな説明書...。
細かい作業と説明書が大嫌いな私はそれを見ただけで拒否反応が出てしまったので...
そぉ~っと旦那の横に置いてみました。笑
「なにこれ!こんなのあるんだ!」
と興味津々な旦那はすぐに組立て始めてくれました!
完成!遊ぼう!!
そして完成しましたぁ!
じゃーん!
細かい所まで結構リアル!
ボタンを押すと「カーンカーン」と踏切の音が20秒なる!
遮断機は自動ではないけど、手で上げ下げできる!
さっそく遊んでみました(^-^)
踏切の音に大興奮のサンオくん!
何回もボタンを押していました。
ただ、サンオくんはつい最近2歳になったばかりなので、いまいち踏切の仕組みを理解しておらず、車と電車と踏切の関係性がわからないらしく...
車で遊ぶのはやめてしまいました(>_<)
そして...
最終的に、自分が踏切を渡るという遊びに落ち着きました。笑
☆なぜか画用紙を持って歩くサンオくん
何回も行ったりきたりして、とっても楽しそうなサンオくんでした!
おわりに
いや~最近のガチャはすごい!
500円もしたけど、買って正解でした(^-^)
こういうガチャならまたやってもいいかな!
夢の大人買いをしたい方はコチラ↓