どうも、こんにちは(^-^)
11歳、8歳、2歳子育て中のいとちまです!
私は今、週2日午前のみ働いています
相変わらずものすごいアウェイ感で、仕事中はほとんど従業員の誰とも話すことのない私ですが...
また新たに悩みができてしまいました(>_<)
「先に上がっていいよ」
私は一応、12時半まで働くことになっていますが、患者さんをみること自体は12時少し過ぎには終わってしまいます。
担当の患者さんが帰ったあと、その時使った器具の片付けや、診療室の簡単な掃除をすることになっています。
最近、私が最後の担当の患者さんの処置を終え、片付けを始めようとすると...
「もう先に上がっていいよ」
と先輩衛生士さんに言われるようになりました。
(まだ片付け残ってるのになぁ~。まだ他の従業員は働いてるのになぁ~)と思いつつ...
「ありがとうございます。お先に失礼します」
と言って私一人だけ先に上がります。
もう一人、助手さんのパートさんがいるんですが、その人は12時半までみんなと一緒に働いているようです。
なんで私だけ仕事が残ってても上がっていいんだろ?
私が邪魔なのかな?
って思えて仕方ありません(T_T)
すごい追い払われてる感じがしてならない...
はぁ...相変わらずやりづらい職場だ
おまけにあまり仕事を回してくれない
最近、私の仕事内容も変わってきたような気がします。
私、衛生士なのに衛生士業務をやらせてくれない...
詳しくは書けませんが...私が仕事をしようとすると、助手さんがやっちゃう
明らかに私に衛生士業務が回ってこなくなりました。
衛生士の求人だしてて、それを見て私は応募して採用してもらったのに...
私、いらなくないか?
これらをどう捉えるべきか?
超ポジティブに考えてみると
・片付けなんてしなくていいから早く子供のところに帰っていいよ(´∀`)
・楽な仕事だけしてていいよ(´∀`)
・来てくれるだけでありがたいよ(´∀`)
っていう先輩衛生士さんの優しさだと考えられなくもないですが...
超ネガティブ思考な私は
・いると邪魔だから早く帰ってくれる?(`^´)
・下手に仕事に手をださないでくれる?(`^´)
って言われてるようにしか思えない(>_<)
私って邪魔なんだ...
私って仕事できないんだ...
私って必要ないんじゃないか...?
もしかして私を辞めさせようとしてる!?
どんどんネガティブな考えにいってしまいます
実際はどうなんだろ?
単純に先輩衛生士さんの優しさなのか、それとも私のことが嫌いなのか...
本当にわかりません。
どうなんだろ?
私の考え過ぎなのかなぁ?
でも実際働いてて、「私いらないんじゃないか?」ってすごく思います。
そんなに患者さんが多いわけでもないし、敏腕助手さんがいるし...
私、診療中でも結構暇な時間があるんですよね。
ってことはやっぱり私は邪魔なのかな?
(いとちまさん、辞めてくれないかな)って職場の人たちみんなに思われてたら、なんか働いてるのが申し訳なくなってくるなぁ(>_<)
私はこのまま働いていていいのだろうか?
おわりに
私は人にどう思われてるのか気になって仕方ないし、人に嫌われるのが怖いし、とっても小心者です
だからきっと考え過ぎだとは思うんですが...
どうしても色々考えずにはいられない(>_<)
そして、本当に私が仕事ができないどうしようもない人間なんだとしたら、いつまでも働いてるのが申し訳なくてしょうがない...
私がいることによって、他人が嫌な思いをするんだったら、私はその場からいなくなりたい。
一体私はどうしたらいいんだ(T_T)