どうも、こんにちは(^-^)
11歳、9歳、2歳子育て中のいとちまです!
最近、11歳の長女に言われました
「友達とディズニーランド行きたい!!」
しかし、さすがに子供だけでは行かせられないので、付き添いとして私も付いていくことに。
そのことを旦那に相談してみると
「勝手に行けば」
と...。
つまり...
自腹で行けってことなんです(ToT)
私、週2日午前のみ働いてますけど、お給料なんて微々たるもの...
そんなんじゃあディズニー楽しめない!!
もっと稼がないと!!
ってことで、登録制の単発のバイトをしてみることにしました!
フルキャストに登録
登録制のバイトを色々調べまくってみたんですが、これが意外と難しかった(>_<)
例えば、大手登録会社とかで仕事を見つけて応募して登録したはずなのに、なぜかさらに他の会社に登録してからじゃなきゃ仕事ができなかったり...
訳がわからないまま無駄に色んなサイトを何件か登録してしまって、無駄なお知らせがたくさん来たりしちゃって...
面倒くさくなって一旦全て登録解除!
(たぶん私のやり方がめちゃくちゃヘタなんだと思う...笑)
そしてたどり着いたのがフルキャスト。
フルキャストは、フルキャストに登録するだけで、すんなり仕事を見つけることができ、応募することができました!
とはいっても、登録するのも結構大変でしたけどね(>_<)
スマホだけで登録できるのはいいけど、個人情報をたくさんスマホで入力しなきゃいけないし、免許証や顔を写真でとらなきゃいけないし、最終的に電話で本人確認しなきゃいけないし...
まぁ、これはどこの登録制のところでも一緒だと思うけど!
アナログ人間の私には仕事を探して応募するまでが本当に大変でした!笑
いざ単発バイトへ!工場へ!
ご近所ワークliteのときもそうでしたが...
うちみたいな田舎は仕事が本当に少ない!
フルキャストでも近くではたった2件しか単発バイトがありませんでした(T_T)
それは両方とも工場での軽作業。
時給などの条件はほぼ一緒。
なので、うちから歩いて30分くらいで行ける、距離が近いほうの工場に行ってみることにしました!
☆工場到着!
バイト当日、工場の入り口がわからずウロウロしていると
「アルバイトの方ですか?どこの会社から来てますか?」
と、警備員の方が声をかけてくれました!
どうやらその工場は他の派遣会社からもたくさんのバイトの人が来てるみたいで、警備員の方もアルバイトへの対応にとても慣れているようでした!
警備員さんに案内されるまま受付をし、待機部屋まで連れていってもらいました(^-^)
時間になり、担当の方が迎えにきてくれ、工場の倉庫内へ。
中には社員と思われる方が5名ほど、あとは私と同じような派遣のバイトの方が7~8名ほどいました。
軍手、ヘアキャップを渡され、装着!
そしていきなりラジオ体操!
朝の会が終わり、ついに仕事が始まります!
☆仕事開始!
午前中の仕事は紙パックジュースのアソートパックを作るというものでした。
一人2種類ずつジュースを担当し、ベルトコンベアに流れてくる小さい段ボールに自分の担当の種類のジュースを3本ずつ向きをそろえて箱にいれ、次の人に回しました。
最初はうまくできず、私の所に段ボールがたまってきちゃうことが何回かありました(>_<)
でも、その都度、社員の方が「手伝いますね~」と助けに来てくれたので、どうにか流れていきました。
少しずつコツをつかみ、一人でも流れにのってジュースを詰められるようになってきました。
もうそこからはひたすらモクモク作業です。
誰も不必要な会話はしないし、ただひたすらジュースを箱に詰めていく...詰めていく...
ひたすら詰めて、いつの間にかお昼休憩になりました。
☆お昼休憩!
お昼休憩は1時間。
レストランや売店はなく、休憩ルームみたいなところで持参したお弁当を食べました。
驚いたのが、コロナだからなのか、それとも元々そうなのかわからないけど、ここでも誰も一言もしゃべっていませんでした!
みんなそれぞれ一人でスマホをいじっていたので、変に気を遣わなくてすみ、私も一人で気楽にお昼休憩がとれました(^-^)
☆仕事再開!
午後の仕事は、段ボールの中に入った12箱の粉ミルクを、3箱ずつ袋に入れて、また段ボールに戻すという、お買い得パックみたいなものを作る作業でした。
午前のジュースのときとは違い、1箱全て一人でやるので、他人の作業を止めてしまうことがなく、午前中よりは気持ちが楽でした!
ただ、こちらもひたすらモクモク作業。
袋に詰め直して箱に入れる...
ただひたすら袋に詰め直して箱に入れる...
午前中より多少心に余裕が出てきたこともあり、時計を見る余裕も出てきてしまいました(>_<)
あぁ、まだこんな時間か...
あぁ、さっき時計をみたときからまだ10分しか経ってない...
あぁ、あと2時間もこの作業か...
作業的にはとっても楽だし、誰もしゃべらない最高のモクモク作業だし、これでお給料がもらえるならありがたい!!
...けど、やっぱり疲れますよね(*_*)
だんだんずっと立ちっぱなしで足が痛くなってきたし、後半はひたすら「早く終われ!!」と思いながら作業をしていました!笑
そして5時になり、やっと終了!!
頑張った、私!
いくら稼げたか?
ちなみにフルキャストで登録して行った工場。
工場でも色々書類を書いたりして手続きするのかな?と思ってたけど、工場での手続きはフルキャストのタイムシートに名前と時間を書くのと、あと一枚何かに名前を書いただけでした!
今回働いたのは9:00~17:00(実働7時間)!
時給は1000円ちょっと!
というわけで7000円ちょっと稼ぐことができました!
最後に
ずっと立ちっぱなしで疲れたけど、仕事的にはとっても簡単だったし、誰とも会話をせずに済んだし、社員さんたちは親切だったので、初めての登録制バイトとしてはとても良かったと思います(^-^)
ただですね、今回は2歳の次男を義母に丸1日預けて仕事に行ったわけなんですが...
どうやら義母は相当疲れてしまったよう...(^-^;
義母に「今日はありがとうございました!」って言ったら
「ちょっと大変だったけどね~次男くんもママがいないと寂しそうだったしね~お昼寝もしてくれなかったしね~まぁ、1日だけだから大丈夫よ(^-^)」
と言われました。
あれ?これはもしかしてもう頼んじゃダメなやつ??
(まぁ、確かにもう70歳近い義母に、超元気な2歳児を丸1日預けるのはちょっと大変だったかな...)
とちょっと反省...
そうなると、もうちょっと時間の短いバイトを探したいけど、本当にうちの周りは田舎過ぎて短時間の単発のバイトがない!
都会はいっぱいあるのになぁ...
かといってそのためだけに都会に行くのはやだなぁ...
専業主婦が働くのは大変だなぁとつくづく痛感しました(*_*)
さてこれからどうやってディズニーランド代を稼ごうか!?
困った困った(・ε・` )